11月16日は、いいいろの日 塗装・塗料の日です♫
2020年11月12日 (木)
お元気ですか!? 編集人の堀川です(^^)
季節が秋になり、今日の朝は冷え込みましたね。そろそろ冬がやってきそうです。
さて、来たる11月16日は、いいいろの日ということで塗装・塗料の日となっています!

いいいろの日とは?
知県下で塗装と塗料に関する事業を営む業界の団体「愛知昭和会」が1991年(平成3年)11月16日に制定。日付は「いい(11)いろ(16)」と読む語呂合わせから。「色」が日常生活に与える影響を見直すとともに、塗装の持つ(1)美粧性(2)機能性(3)簡易性などを広くアピールすることが主な目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を特に塗装と塗料の「色」に関心を持つ日とするためにシンポジウムなどが開催される。
https://zatsuneta.com/archives/111166.html
塗装・塗料の記念日でもある、「いいいろの日」当社もがんばります!
コロナ禍でも当社はお盆明けから忙しくなってきており、また塗装に関する新たな仕事を取り組み始めています。コロナに負けず業務に励んでいきます!
お客様のお家の外壁はどんな色ですか?
外壁が傷み、汚れなどが気になったら、
「すみれ建装」で決まりですね!
お客様ととことん相談し「いいいろ」にいたします!
5年保証で、サポートもいたしますよ(^^)
5年保証のほか、7年保証プランも設定しました。
いつでもお電話ください!
宜しくお願い致します。